1: 名無しさん :2017/10/14 ID:kvrnuxKNu.net
“きゃりーぱみゅぱみゅ”はもともとストリート雑誌の読者モデルで、マイナーレーベルでCDを発売したところ、音楽関係者の目に止まりメジャーデビューを果たした。その後、『つけまつける』や『ファンションモンスター』といったヒット曲を生み出したが、4月に発売した最新作のシングル曲『良すた』のCD売り上げは初速が約4400枚だった。その前作の『原宿いやほい』も約3900枚にとどまっている。
「ライブに来るファンは決まっているので、これ以上の増加も望めません。衣裳とステージで仕掛けを大掛かりにすれば赤字になり、ライブでも稼げなくなってしまいます。今後は歌手をやめて、原宿のショップ店員も考えているそうで、その方が賢明でしょう」(レコード会社関係者)
ソース:
・http://dailynewsonline.jp/article/1364863/
・http://girlschannel.net/topics/1387497/
2: 名無しさん :2017/10/14 ID:plmKSKNgS.net
飽きた
結構持ったほうじゃないの
3: 名無しさん :2017/10/14 ID:Ne0cIFcAN.net
好きだけど、潔くショップ店員になった方が好感持てる。
4: 名無しさん :2017/10/14 ID:D65uHRCUk.net
きゃりーぱみゅぱみゅの歌好きだったな。
幸せになって欲しい。
5: 名無しさん :2017/10/14 ID:ZEXsUh5DZ.net
若いから受けてたのであって、
いつまでもこのキャラは痛々しい
6: 名無しさん :2017/10/14 ID:o0efnj6pR.net
一過性のブームと思いきや割と長く生きてた気がする
7: 名無しさん :2017/10/14 ID:ks1YWX3pE.net
ナカタヤスタカも飽きられてる
8: 名無しさん :2017/10/14 ID:tR73Ql0he.net
うちの子供たちはきゃりーちゃんのこと大好きだよー!
やめないでほしい。
9: 名無しさん :2017/10/14 ID:7DI6RiBXv.net
「つけまつける」のときは勢い感じたけど持続は難しいよね
きゃりーは頑張ってるんだろうけど、新曲出すたびに飽きてくのがわかった
10: 名無しさん :2017/10/14 ID:K3BBEUcBP.net
今ハロウィンのCMやってるよね?まだ若い子には人気なんだろうなーって思ってた。
ここで辞めて原宿でショップ持てばいいんじゃない?
11: 名無しさん :2017/10/14 ID:ZedCyVjRK.net
最近、明らかに衣装がショボくなったよね。
12: 名無しさん :2017/10/14 ID:vrSzO5huw.net
恋愛沙汰で生々しさが出て皆冷めたんじゃないの?
13: 名無しさん :2017/10/14 ID:pWtAGMlrz.net
きゃりーはすごく器用で、ダンスすぐ覚えるし、滑舌よくて難しい曲も歌えるって事務所の人が言ってたから、ただのショップ店員になるのはもったいないような…。
14: 名無しさん :2017/10/14 ID:etaTsfXV3.net
ヤスタカに飽きた
15: 名無しさん :2017/10/14 ID:SdtBzA3Oy.net
深瀬と別れてからイマイチだよね。
運気下がってる?