スマホに充電ケーブルがはまらなくなったが、復活した件 タイプC アンドロイドスマホ 充電できない

PR
■スポンサードリンク


いつも使ってるスマホ、タイプCに充電ケーブルを指して充電しようとしたら、いつもは問題なく充電できるのに、なぜかハマらなかったんだよ
カチッという前のところで止まってしまっちゃったんだ!!


それは焦ったわね!
充電が切れる前に急いでデータをバックアップして、とりあえず最悪の自体に備えて準備するべきね。

何度試しても、他の充電器を使ってもダメ。
スマホの中の充電する部分が破損しちゃったかなと思いました。

でも、ネット検索すると、ゴミが入ってることがある様。
つまようじや安全ピンでは太すぎだったので裁縫針を使用。

差込口の板?を傷つけないか怖かったけど、お構い無しでガンガン責めました

差込口の板とスマホ本体の接触部分の隙間をひたすらほじくりまくるww

半導体みたいなバーコードがある板の隙間が怪しい!!!!

小さなホコリ?が何回も何回も出てくる。
そして!ほじくりまくって30分。
やっとボスに辿りついた!

このティッシュみたいなのが原因で充電が刺さらなかったことが発覚!!
それにしても、まさかこんなに沢山ホコリやゴミが入ってたとは‥‥

その後問題なく充電できるようになって、普通に使ってます😀

PR
■スポンサードリンク

シェアする